2009年09月03日

DQ9(27)大団円(?)

大回りしてようやくのストーリークリアです。
そしてまさかの「もうちょっとだけ続くんじゃ」……
まぁ「ドラクエ9はクリアしてからが本番」って話だったから予想はしてたけど、その続き方は予想外な代物でしたとさ。

【経過時間】105:52
【所持金】61869G
【レベル(職業)HP/MP】
  みさと:LV40(バトルマスター)344/27
  エイテ:LV43(パラディン)278/81
  クラヴィ:LV45(魔法使い)197/212
  ルシュレ:LV45(僧侶)203/152
【最終到達地】アユルダーマ島



「魔法の聖水」を50個持ってラスダン5階にショートカットから侵入。
(このへん「ポーション100個持ってラスダン」に近いものがあるな)
早速ゲルニック将軍との再戦です。
ぶきみな閃光だのバギマだの使われますが、オート3ターンで終了(ひどい)。
更に上に上ると、宝箱から「さびついた剣」入手。何コレ。
ぐぐってみたら錬金で「ロトの剣」になるそうですが、とりあえず放置ですな。
そしてギュメイ将軍との再戦に入ります。
「二君に仕える気はない」ってカッコいいな(でもオート3ターン終了)。
さて、王座は相変わらず崩れたままですが、前に女神の果実を供えた最上階に行くとエルギオスが鎮座してました。

エルギオスさん、切々と訴えます。
「人間だけではなく、神の創りしこの世界はありとあらゆる罪にまみれている。
 全ての罪に裁きを下さんとするならば、もはや世界を滅ぼすしかない」
……はぁ( ゚д゚)ポカーン
なんつーか、一言で言うなら「中二病?」。
つまるところ「ラテーナに裏切られた」→「人間なんて糞」→「滅んじゃえ」なのよね。
純粋バカです。

とりあえずバトル。
パラディンガードつえー。
第一形態撃破。
「貴様、天使の力を捨てて人間に成り果てたな!」と激怒するエルギオスに「いよいよ二段階目か!?」と身構えたものの、次の瞬間には影も形もないエルギオス。
とりあえず回復させて外へ出たら落下し、魔宮の真ん中へ落ちました。
なんか謎の赤い玉があります。
そして、闇竜バルボロス戦。
そーだよねー、バルボロスも倒さないとダメだよねー。
わりとあっさり終了。

このへん、一応連戦なのですが、合間合間に小休止を挟むのでちゃんと回復可能です。
ヌルいっちゃーヌルい仕様ですな。
バルボロスを倒すとエルギオス、赤い玉から出てきました。
(なんかセルみたいだよ…)
「さあ始めよう、世界の滅亡を!」の声とともに、エルギオス第二形態とバトル開始。

「超高速連打」とか結構コワイです。
みさとさんは眠りすぎ。僧侶のルシュレが一度死んで肝を冷やしましたが、仲間が持っていた世界樹の葉で無事復活。
一旦全員の体力が半分以下になるピンチもありましたが、パラディンのエイテの「パラディンガード」が最強でした。
やったー、第二形態撃破!

まだまだやる気のエルギオスの前に「やっと見つけたわ…」と現れたのはラテーナ!
(おまえ遅すぎだよ)
ここでラテーナの回想入ります。
「絶望の闇の中で迷うあなたを救いたい」というラテーナの言葉に、光とともにエルギオスは天使の姿を取り戻しました。
「君は…私を裏切るはずなどなかったのだ」と、突然悔恨の念を新たにするエルギオスΣ(゜д゜;
(あっさり改悛しすぎだってば)

半ば( ゚д゚)ポカーンとしながら二人の世界を眺めていたみさとさん。
「私は何というおろかなことを」とか言ってたエルギオス、ふとみさとさんに向き直ります。
「おまえが止めてくれなければ私は全世界を滅ぼしていただろう」と言いますが、確かにさっきの勢いならそうですよね。
そして、みさとさんがイザヤールの弟子であることを知るエルギオスは「あいつはよき弟子を育てた」と続けます。
「ふがいなき師である私を許せとイザヤールに伝えてくれ」でまた( ゚д゚)ポカーンですよ。
伝えてくれも何も、アンタの手下のガナサダイが殺っちゃいましたよイザヤール師匠・゚・(つД`)・゚・
冥土で直接お師匠様に詫びろエルギオス。

そして、ラテーナの「行きましょう、エルギオス」という言葉とともに、なんか釈然としないみさとさんを残してふたりはめでたく昇天していったのでした……

さて。
世界樹がもとの女神セレシアの姿に戻り、神の国も元の美しい姿を取り戻しました。
セレシアはみさとに感謝しつつ「長きにわたる天使たちの役目も終わろうとしています」と語ります。
そのセリフの後、天使界の天使達が次々と星になって天に昇る姿が。
そうか、天使達はセレシアを女神の姿に戻す手足でしかなかったんだもんな……
(旧劇場版エヴァのLCL還元を思い出したのは私だけか)
セレシアはこともなげに「星となった天使達は永遠に星空の守り人として輝き続けることでしょう」とおっしゃいます。
え、長老もラフェットも、はたまたガナンの地下に捕らわれていたのを助け出したばかりの弱った天使達もみんな、あっさり星にしちゃうんですかセレシア様。
ボーゼンとするみさとさんにセレシア様は「人間として、人間達の世界の守り人となってください」と言うのです。
えー、なんかいろいろ釈然としないんですが。

そこへ、アギロとサンディが乗った天の箱舟が到着しました。
セレシアは続けます。
「お行きなさい、人間の世界へと」
みさとが天の箱舟に乗ると、セレシアは微笑んでみさとを送り出しました。
ここでエンディング。
天の箱舟で、エルギオスが消えた後の各地の様子が見られます。
概ね平和な人々の様子が見られるのですが、ドミールの里だけは、グレイナルの家に火酒を供える人々の姿が見られてちょっと胸が詰まりました。

箱舟を降りると、アギロやサンディとのお別れです。
サンディは号泣し、アギロはそれをなだめます。
サンディ、途中で「時間かかりすぎ」とかさんざんせかしたりけなしたりしてきたけど、ここまで号泣するってことは、結構愛着持たれてたのね。
やがて箱舟が出発し、「これまでいっしょに旅してけっこーおもしろかったよー」と呼びかけてくるサンディ。
「人間になってもアタシとあんたは友達だからねー」と叫ぶその声も姿も、やがて風にかき消えました……
そして………「To be continued」。

続く???

気づけばみさとさんは、ひとりダーマ神殿の前にセレシアが生やした青い木の前に取り残されていたのです。
(いやまぁ仲間も一緒だが)
そしてフツーに流れるフィールド音楽。
え???
どーすんのこれから???

とりあえず、エンディングムービーの最後にツォの浜に何か落ちたっぽいので、次回ツォの浜からスタートね。
(クリア後なのに次回って何)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(本編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。