2010年05月04日

携帯でドラクエ3(4)

「さまようよろい」は、3からホイミスライムを呼ぶんだね。
ホントに君達仲良しだね。
でも痛恨は勘弁してくださいorz

ノアニールの顛末は非常に残念なものでした。
イシスの町の商人の家にある鏡台を調べるとなかなか面白いです。
鏡を何度ものぞきこみ、果ては無駄にポーズを取るジェイド→トパーズ「早く行こうぜ」
なやりとりに爆笑。

【所持金】1524G
【レベル(職業)HP/MP】
  ジェイド:LV13(勇者)68/32
  トパーズ:LV15(戦士)120/0
  コランダ:LV14(僧侶)76/66
  クリスタ:LV14(魔法使い)68/76
【最終到達地】アッサラーム〜イシス
【手に入れたもの】夢見るルビー、目覚めの粉、ほしふるうでわ



<西の洞窟>
無事金のかんむりも返せたので、改めて西の洞窟へ。
レベルが上がっているにもかかわらず、やっぱりきつい西の洞窟。
途中に回復の泉があったのでそこで多少レベル上げをしてから進んだのですが、それでもきついorz
「もしかしたら最深部で中ボス戦とかあるんじゃ?」と思って僧侶と魔法使いのさくせんを「呪文使うな」にしておいて進んでいくのですが、結構ザクザク削られます。
基本は多めに買っといた「やくそう」で回復するのですが、それも底をつきかけたころにようやく最深部と思われる場所へ到達!
ぽつんとあった宝箱を開けると「夢見るルビー」が入ってました! やったぁ!
と、中には書き置きも入ってます。
書き置きは、女王の娘、アンのものでした。
人間の男と恋に落ちた彼女は、先行きをはかなんで愛する男と心中したようですΣ(´д`ノ)ノ

……えーと、それだけ?
「夢見るルビー」を回収したら用済みかしらんココ。
という訳で、とっととリレミト脱出。

<エルフのかくれ里>
女王にルビーを渡します。
娘と人間の男が心中したことを知り、大ショック。
自分が娘を許さなかったことが悲劇を呼んでしまった。それは確かに切ないよ(´・ω・`)
しかし、なぜアンは夢見るルビーを持ってエルフのかくれ里を抜け出したのかね。
いっそあれを売って換金して、その金で新天地に高飛びして愛する男とふたり仲良く暮らせばよかったんじゃね?
……そのつもりで持ち出したものの、ママが怒って男の村を眠らせてしまったからにっちもさっちも行かなくなった、のかもしれんが。
ともあれ、女王は「目覚めの粉」というのをくれたので、早速ノアニールへ。

<ノアニール>
「目覚めの粉」を使ってみました。
粉が風で舞い上がり、村も眠りから覚めます。
通常の村の音楽も鳴り出し、めでたしめでたし。
とりあえず、村人から情報収集です。
・宿にオルテガに助けられた娘がいた。
・オルテガは「まほうのカギ」を求めてアッサラームに行ったらしい。
・アッサラームはロマリアの東。
その他、じいさんの家からブーメラン入手。早速魔法使いのクリスタへ装備させました。
次はアッサラームらしいんで、アッサラーム行くぞ。
あちこちでカギがかかってるとこがあったのが気になってるんで、たぶんあれが「まほうのカギ」で開くに違いない。
ノアニールの道具屋で「みかわしの服」が買えるので、とりあえず1着買って魔法使いのクリスタに装備させました。
なんせ男性陣が「鉄の盾」とか持ってるのに、いまだ彼女は「おなべのふた」が盾ですよ……

さてさて、アッサラームまでの道中、敵のランクがまた上がりました。
あばれザルとか見た目からしてコワイです。
キャットフライが集団で現れてマホトーンをかけまくってくるのもウザい。
ほうほうの体でようやくアッサラームに到着。

<アッサラーム>
アッサラームは砂漠の町で、ベリーダンスが名物らしい。
夜に来ると音楽がアラビア風に変わって、ベリーダンスの館でベリーダンスが見られます。
(ドラクエ9のグビアナの元ネタか?)
あとは金額が出てない雑貨屋があって、えらいボッタクリ価格を提示してくるのですが渋ってると2000Gくらいにしてくれます。
……とはいえ、そこまでお金持ってないんで結局何も買えないんですがねorz
他にも、夜にならないと開かない武器屋とか、いろいろ面白い町です。
町の人によれば、数年前にオルテガがカギを求めて南へ向かった、とのこと。
砂漠の南の沼地にほこらがあって、そこの老人がまほうのカギのことを知っているっぽい。

<砂漠南のほこら>
なぜか毒沼のど真ん中に普通にじいさんが住んでます(´・ω・`)
じいさん曰く、カギは砂漠のピラミッドに眠っている、とのこと。
その前にオアシスの近くにあるイシスの城を訪ねろ、だそうな。

<イシス>
オアシスの中に、町と王城が別々にあります。
イシスは今は亡きファラオ王の作った国で、砂漠の北にはピラミッドと呼ばれる王家の墓があるそうな。
(「ファラオ王」って「馬から落馬」みたいなもんじゃね?)
とはいえ、下手に近づいたり宝箱に触れたりしたら呪われるかも、と脅されます(´・ω・`)
この町にもモンスター格闘場がありますが、ロマリアのそれよりも賭け金が上がっている模様。

<イシス城>
一見イシスの町からすぐそこっぽいのに、お城と門の間がものすごく離れている。
そしてなぜか猫ばかりの王城。
一瞬「もしや王宮の召使が全部猫にされた?」とか焦りましたが、フツーに召使のおねーちゃんがウロウロしています。
そして王座に座すのは美しき女王様。
フム、9のユリシス女王のルーツはこのへんか。
とはいえこの女王様は美しく聡明な感じで、自分の美しさを称える人々の声に倦んでいる風情を見せつつも勇者達にフツーにレベルアップまでの経験値を知らせてセーブしてくれます。

さて。
女王の侍女たちに話を聞いてみます。
・ピラミッドにはいろんな仕掛けがある。
・子供のわらべ歌にピラミッドのヒントが?
という訳で、なぜか2人いる子供に話しかけると歌を歌ってくれます。
「まんまるボタンはおひさまボタン。ちいさなボタンで扉が開く。東の東から西の西」。
ホワッツ???(´・ω・`)

とりあえず、ピラミッド行くか。
そんでイシス城を出たところで、ふと気になって王城の周りの砂漠を壁沿いに行ってみると地下通路発見。
奥に宝箱があったので開けてみたら「ほしふるうでわ」をゲット!
やったぁ♪
と、突然ガイコツ現れたΣ(´д`ノ)ノ
「起こしたのはおまえか」的なことを聞かれて「違いますっ!!」とばかりに否定するとあっさり消えました。
あーびっくりした(´・ω・`)
が、いっぺん電源落としてもう一度宝箱を開け、今度は「はい」と言ってみたところ、意外にも「まあいい」的に消えてしまいました。
なんだ、脅かすなよぉ(´・ω・`)


タグ:ドラクエ3
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ3プレイ日記(携帯) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。