2010年07月08日

携帯でドラクエ3(クリア後3)

久々のドラクエ3。
迷った結果、地味に「賢者の呪文を覚えたパーティーメンバー3人」を育成してます。
魔法使い→賢者だったスタメン、クリスタは、全て呪文を覚えたので盗賊に。
クリア後加入で、遊び人→賢者になったコーラルと、商人の町を後にしてルイーダに戻ってた商人アンバーを遊び人→賢者にした3人でレベル上げ中。
これが地味に厳しい……
まだまだ神竜撃破までの道のりは遠い。

【所持金】銀行70000G+65236G
【レベル(職業)HP/MP】
  クリスタ:LV26(盗賊)262/200
  アンバー:LV37(賢者)229/229
  コーラル:Lv38(賢者)250/199
【最終到達地】
【手に入れたもの】はかいのてっきゅう



最初ははぐメタとダースリカントが連れ立って出ることの多いリムルダール周辺で底上げしていたのですが、ある程度みんな力が付いてきた頃合を見計らって、はぐメタがたくさん出るという噂のルビスの塔最上階へレベル上げ拠点を移しました。

しかし。
レベル上げ辛い(´・ω・`)
メイジキメラのメダパニ地獄で誰かが混乱するし、ラゴンヌは魔法が効きにくくてウザい。
ドラゴンとごくらくちょうが連れ立って登場するのも結構辛い。
そして肝心のはぐメタパーティーは、出たと思えば即行逃走……

とりあえず、
・メイジキメラ&ごくらくちょう:まふうじの杖orマホトーン
  (先行して効けば、マホトラでMP供給源に)
・ラゴンヌ:さざなみの杖orマホカンタ
  (ラゴンヌがマヒャドを打てば、反射で即自滅)
・ドラゴン:バシルーラ
 のような感じで対策は見出せた。
はぐメタパーティーが出たらドラゴラムとピオリムで一掃を図ります。

……けど、なんか限りなく効率が悪い気がするのは気のせいか。
いっぺんだけ、はぐメタパーティーが戸惑っていたときに「ドラゴラム一掃」ができましたが、通常は1匹成功すればまずまず、という有様。
これなら、町から近いリムルダールとそんなに効率変わらないんじゃね?(´・ω・`)

そんな疑問を抱きつつ、どうにか賢者2人がレベル37と38までたどり着きました。
そこでふと「破壊の鉄球」のことを思い出したのです。

神竜の塔で、取れてないんですよね(´・ω・`)


敵全体を攻撃できるという「破壊の鉄球」。
神竜の塔に上ったときは、最上階にたどり着くのにいっぱいいっぱいで、宝箱探索がほとんどできていなかったのでした。

これはイカン。
とりあえずレベル上げ作業を一旦中止し、アリアハンへ。
長いことほったらかしだった勇者ジェイドと盗賊トパーズを呼び出し、代わりに賢者コーラルを預けてゼニスの城へルーラでGO。
(この時点で、僧侶コランダはこのままルイーダで隠居が決定しました)

が。
そんなに簡単にはいかないのです。
今回は
「宝箱発見、やった!」→「ちいさなメダル(´・ω・`)」
  ↓
「宝箱発見、敷物も立派だし今度こそ!」→「しあわせのくつ(´・ω・`)」
  ↓
「あれ? 最上階? 破壊の鉄球は?(´・ω・`)」
という有様。
(しあわせのくつ、仰々しく置かれすぎだろう)

仕方ない、攻略サイト様に頼ります。

神竜の塔のマップ
(「攻略大作戦」様より)
http://way78.com/dq3/dn20s.html

あーなるほど。
しあわせのくつがあったとこから上じゃなくて下に行けばよかったのね。
という訳で、無事「破壊の鉄球」ゲット。
神竜様にはまだまだ立ち向かえないので、そのままアリアハンへ逃げ帰りましたとさ。


タグ:ドラクエ3
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ3プレイ日記(携帯) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。