花を植える→キャタピラー来る→キャタピラーが落とす「レモンの種」植える
……という感じ。
ボスザルはこんなメンツで撃破。

ボスザルを倒すと、新しい場所に行けるようになります。
新天地は、電気ビリビリ系の敵ばかりです。
黄色で土属性の攻撃を持ってる子がいると便利。

ボスザル戦。
種探しで放浪してるうちにレベルが11になってたのと、氷攻撃でボスザルが1ターン凍ってくれたのとで、3ターンで無傷撃破でした。
氷攻撃を持ってる子がいると便利だと思う。

ボスザルを倒すと、
・一部屋拡張
・子供ひとり救出
・てつのカギ入手
・前作からの電波人間引継ぎが可能になる
と、いろいろ盛りだくさん。
但し、前作から引き継ぐ時はなぜか、レベル1からのスタートです。
うーん、実質QRコードで連れてくるのと変わらない?(´・ω・`)
前作プレイ済みの場合は、早いうちに弱点属性の攻撃アンテナや便利アンテナの子を連れてきておくのがオススメかも。
てつのカギのおかげで新天地入りました。
海峡を渡ると、電気ビリビリ系の敵ばかりです。
レンタルつりざおでつりができる場所と暗闇のどうくつ1も発見。
ココは緑宝箱が多いです。
何度ももぐるとイイもの拾えるかも?
あ、あと懐かしの「にゅうし」ちゃん(所謂メタルスライム系)も発見。
倒せなかったけどね(´・ω・`)
オマケ。
超レアと思しき「レアチャンス1」の子(黒)も見つけたので、コッソリQRコードをアップ。

今後も時々こんな感じで、珍しめの子を見つけたらアップするかも。
【電波人間のRPG2の最新記事】