2012年11月07日

電波人間のRPG2(21)家に帰ろう

「せいりゅう」の前からトンズラすること数日。
「暗闇のどうくつ3」をクリアしたり、リサイクルの壷に☆3魚を突っ込んだり、とダラダラ先延ばしにしていたストーリーも、なんとかかんとかクリアです!
121107_1827~01.jpg

例によってクリア後ダンジョンがありますので、次はそこかー。
オルフェウスよろしく、地の底へ潜って旧友(?)を助けに行ってきますよ。

【暗闇のどうくつ3】
すれちがいランプは10分超えてますが、それでも途中でノロノロしてると足りなくなるので、ランプ回復アイテムを使いながら先に進みます。
どうやらほぼ100%逃げられるレベルになってるみたいなので、シャインミストにぶつかったら全力で逃げる。
そんなこんなでやってきた最深部。
強敵・「さいごのナイト」も無事撃破しました。
121102_1844~21.jpg
盗人猛々しい……

【パレスタワー再び】
せいりゅう。
121102_0741~01.jpg

一度ぶつかってみたら、特に属性攻撃はしてこないものの、噛み付きと全体攻撃が大変痛いことが判明。
なので、「みんなかいふく」と「みんなガチガチ」、あとはアンテナなし電波人間各色に無属性攻撃グッズを装備して出かけていきました。
結果、そこそこターン数はかかったものの、それほど危なげなく撃破です。

【パレスタワー66階】
中に入ると、中央に部屋がひとつだけ。
中はエレベーターになっていて、右の青い玉に触れると上昇・66階に出ました。
エ……いきなり最上階?
エレベーターから出て先に進むと、何やら話し声が聞こえます。

121107_0734~01.jpg

ちょ、魔王さん何してんのΣ(゜д゜;
そしてその話し相手・「じゃあくのまじょ」が握っているのは、他ならぬあかりちゃんじゃないですかΣ(゜д゜;
「やることがある」って、このことだったの?
魔王はあかりちゃんを解放するよう訴えているのですが、「じゃあくのまじょ」は魔王がオーブを集めなかったことを怒っている模様。
「裏切ったな」という訳で、哀れ魔王は「地の獄」とやらに送られてしまいます。
ノエルくんとあかりちゃんが絶叫する中、魔王は「あかり、気にするな、私が勝手にやった事」と言い残して消えてしまいました……
121107_0739~01.jpg
そして怒りに燃えるノエルくん、魔王の敵である「じゃあくのまじょ」に挑みます!

【じゃあくのまじょ戦】
121107_1821~01.jpg
……実は、ググってる間に「属性変化」がある、ということを知ってしまいまして(´・ω・`)
FF3のハインのバリアチェンジみたいな感じ?
なので、パーティーもさっきの「せいりゅう」と大差なし。
ただ、さっきのパーティーは攻撃力があまりに弱かったんで、「みんなガチガチ」の代わりに「みんなムキムキ」を投入しました。
「じゃあくのまじょ」、確かに途中で風属性になったり雷属性になったり、と属性変更をしてくるのですが、既にこっちのレベルは68なんでそこまで脅威じゃありません。
確かに攻撃は痛かったけど、結局それほど苦戦もせずにあっさり撃破でした。

「じゃあくのまじょ」を倒すと、あかりちゃんが無事帰ってきます。
121107_1825~02.jpg
おうちに帰ろうね♪

そしてエンディング。
イヤハヤ長かった……
しかし、ストーリーに関してはいろいろ説明不足だなぁ。
どこから「じゃあくのまじょ」がやってきたのか・なぜあかりちゃんがオーブを持っていたのか、などは結局謎のままなのね(´・ω・`)


【エンディング後】
エンディングが終わると、ノエルくん一家がデンパタウンの家からご登場。
ノエルくん一家は無事救出できましたが、やはり魔王のことが気になるそうで。
妖精の女王に相談に行くと、「地の獄」への道を開いてくれました。

【地の獄】
十字の毒島の真ん中がその入口でした。
入ってみると、地底人の亡者がウロウロ。
彼らは罪を犯して地の獄に送られたようですが、なんかソイツらの罪がビミョーに生臭くてちょっとイヤン(´・ω・`)
ファンタジーな世界で不倫とか言わないで下さい(´・ω・`)

ザクっと数回戦ってみたが、どうやらココのモンスターは全部ゴースト系っぽい。
闇と火の耐性(一部水)を上げたパーティーで出直す必要がありそうです。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | 電波人間のRPG2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント