無論、なのはな村のみさと村長の誕生日も同じでして。
村に行くと、早速しずちゃんがお祝いコメントしてくれました。

住人のみんなにもお祝いしてもらったよ♪

今年の誕生日は日曜日。
誕生日直前の土曜日ライブに行くと、とたけけさんが「きみのたんじょうび」を歌ってくれるのです。


で、当日。
なかなか明るい時間に村に行けなくてねー(´・ω・`)
日も暮れた時間ながらも、おうちから出ると、そこにはツバクロが。

「とにかくオイラについてきてくれー!」と言われるままについていくと、そこはツバクロの家。

お誕生日装飾されたツバクロの家は、キザノホマレとフラッペが踊ってます。

おおう・゚・(つД`)・゚・
テーブルに用意されたケーキは、「ねがいごと」を考えてからローソクを吹き消せ、とツバクロ。
フム。
という訳で、お願い事した後、ローソク吹きます。

吹き消すとお部屋も暗くなり、みんなが拍手!

続いては、バースデープレゼントですよ!

うわー、なんか嬉しい・゚・(つД`)・゚・
ちなみに中身はバースデーボードでした。

プレゼントをもらったあとは、集まってるメンツと会話してみました。
キザノホマレ。

ん?(´・ω・`)

お、おぅ(´・ω・`)
このトシでゲームとかやってる時点で、オトナになりきれてないわな。
フラッペ。

さすが我が村のアイドル。
カワイイなぁキミは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いやー嬉しいなぁそういうの。
カワイイなぁキミは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ツバクロ。


まぁ、このトシになると、カネも大事だが「家内安全」「無病息災」が一番ですよ(´・ω・`)
(生活感バリバリ)
ツバクロ、「オイラにまかせとけ! 村中に広めといてやるよ!」と妙なことを請け負ってくれました。
まぁ、願い事を口にすることで言霊的な効果もあるやもしれんしな。
という感じでお誕生会もおひらき。

ツバクロに見送られて、お誕生会イベント終了と相成りました。
さて、他の村人たち。
ヤマトとトミ、あとは母からプレゼントつきバースデーカードが届いてました。
・ヤマト:かべかけスピーカー
・トミ:ブリキのペール
・はは:ラブリーローテーブル
……なぜそのチョイスになったのか。
(全て入手済みアイテム)
カードを送ってくれたふたりは、会うとちゃんとそのことを教えてくれます。

オレ系ってツンデレだよね。

ボク系は癒しだよなぁ。
他の村人も、入村2週間のゲンジ以外は軒並み「村長お誕生日おめでとう」なコメントをしてくれました。
やっぱりある程度仲良くないと、お誕生日認識はされないのねー(´・ω・`)
でもって、一番仲がいいのは誕生会を主催してくれたツバクロってことなのかなー。
確かに、カレは初期住民だし、一番写真をたくさんもらってる。
で、誕生会に来てくれてた住民。
キザノホマレは、準初期住人だし家が隣だから話す機会が多いから、納得。
あとのひとりが我が村のアイドル・フラッペたん、というのが驚きだわー。
まぁ、確かに冬のキャンプ勧誘以来のお気に入りで、永住してもらう気まんまんですけどね。
そんなこんなで、とび森のバースデーイベントは終了です。
あとは、月末のハロウィンでイベント一巡かな?
【とび森の最新記事】