
去年の暮れにもフラグ立ってましたが、年末年始で慌しかったので引き止めていました。
が、年明け落ち着いての提案だったので、今回はお見送りすることに。
荷造り前日。
いろいろチェンジしていった結果、まきばさんのおうちはふうせん家具がメインな感じになってました。

だってカラフル好きっていうからさ。
ひっそりと「レインボースクリーン」(2013年6月配信アイテム)も持たせてるので、去年の6月より後に始めた人の村に行けるといいなぁ。

そういや、口癖の変更はとうとう提案されないままだったか。
元気でね。
さて、久々に欠員が出た「なのはな村」。
最近はそれほど気合いも入ってないので、すれちがい転入待ちしてみました。
キャンプでよさげな子が来れば勧誘するけど、キャンプ厳選まではしない方向で。
そんなこんなで、ほぼ1週間後。
遂に引越し住人データを受信しました。

通勤の往復でだいたい20人は通信するので、思ったよりは時間かかったかな。
なお、その1週間の間、キャンプ場はマスカラスさんが来訪した1回しかイグルー立たず。

キザ系のトリらしいですが、なのはな村のキザはキザノホマレだけで間に合ってるからスルー。
2日後、ロープ確認。

ふむふむ、ボルシチさんね。
新規サブ起動で確認したら、ロープは比較的無難な位置に一発で張られたので、そのまま妥協しました。
前に藤棚作ってあったとこで、動線を邪魔しないからまぁいっか。
更に翌日、おうちが立ちました。


ボルシチさん、ウシだΣ(゜д゜;
まきばさん(ウシ)の後釜もウシさんという、まさかの「ウシチェンジ」です。
そしてオレ系。
オレ系は、現在も住んでるヤマト(ワニ)の他、ノルマン(ウシ)・アポロ(ワシ)に続いて4人目ですね。
ていうか、そういやノルマンもウシだったから、ウシ3人目だったわ。
更に翌日の荷解き後、遊びに行ってみた。

フムフム、マトリョーシカとかあって、ロシアっぽいですね。
そのうち、なべのリメイクでボルシチをプレゼントしてあげよう。
なのに服装は「そでなしはんてん」で、口癖が「だっぺ」……
なぜそんな和風おっさん状態なんだよ(´・ω・`)
前の村は夢見登録されてたので、ついでに行ってみたら、ちゃんとボルシチのおうちがありました。

ロボテーブルがなくなってるけど、それ以外は部屋のアイテムがほぼ一緒だ。
その一方、ググって出てきたボルシチの初期部屋にあるものと共通してるのは、マトリョーシカとだんろとロココなチェストくらいか。
うちの村に来たボルシチは、間違いなくこの村出身です。
話しかけて気付いた。

なんかすごいマイデザシャツ着てるじゃんかΣ(゜д゜;
ナルホド、だから引越しで強制的にデフォ服着させられたのね……
【とび森の最新記事】