今作なら、オーブを全部集めてきた直後の状態ね。
クリア後ダンジョンはやっぱり厳しいなぁ。
しかし、主人公の出生の秘密に関わってくるストーリーがクリア後とは……
【経過時間】87時間47分
【所持金】26009G
【レベル・HP/MP】
マルス:LV46 448/263
ヤンガス:LV46 452/114
ククール:LV45 398/261
ゼシカ:LV44 358/391
ゲルダ:LV45 398/203
モリー:LV41 392/170
【旅の道すじ】竜神の道〜竜神族の里
【手に入れたもの】
【竜神の道】
エンディングで見た謎の祭壇に行くと、中に入れます。
中は洞窟になっているのですが、一番問題なのは「マップが出ない!」ということ。
これまでのダンジョンではずっとマップを見てきて、それでも方向間違えること多々だった方向音痴プレイヤーにとっては「マップなし」は結構な大問題です。
途中途中に壁画があって、それを目印に、という手もあるのでしょうが、方向音痴的には「アレ、この壁画さっきも見た(´・ω・`)」程度にしか参考にならないという……
敵もそこそこ強く、トラップモンスター最上位の「パンドラボックス」が追いかけてきて集団でザラキとかぶちかましてくるし、テンション上げてからぶん殴ってくる「ベリアル」とかも結構な恐怖です。
洞窟を抜けるといきなり雲の上になったりして、よくわからんマップだ。
途中でお墓を見つけました。
そこにはこう記されてます。
「我が最愛の人エルトリオ ここに眠る」
……???
エルトリオ、って、サザンビークのクラビウス王のお兄さんで、(たぶん)マルスくんのお父さん、ですよね?
ここで死んじゃってるの?Σ(゜д゜;
【竜神族の里】
更に進むと、大きな門がありました。
押しても開かない。
と思ったら、トーポが飛び出して、門を開けて中に入っちゃいました。
え、トーポ、スゲーな。
ボーゼンと見守るパーティーをよそに、門の中から現れたのはひとりの老人。
「グルーノ」と名乗るその老人は、この門の中の「竜神族の里」の長老のひとりだそうで、道案内をしてくれる、とか。
ところが、里の中に入ると、里の様子が何かおかしいらしい。
うろたえてるグルーノさんの様子から見るに、どうもグルーノさん、今の今までこの里を留守にしてた感じです。
トーポは戻ってこないし、グルーノさんの髪型とトーポの髪型ソックリだし……
プレイヤーの脳裏にある確信が浮かびましたが、とりあえず里の人達に話を聞きつつ、長老達にも話を聞かないといけないらしい。
村人からは竜神族の危機的状況も聞かされますが、「20年ほど前に高貴そうな身なりの人間が、里の前の墓のあたりで行き倒れていた」という話が聞けます。
あー……やっぱエルトリオ王子ですよね?
長老達のところに行くと、この里の長、竜神王による竜神族の危機について教えられました。
竜神族はそもそも、人間の姿と竜の姿と両方を持っているらしい。
で、グルーノさんが旅立って間もなく、竜神王は竜神族の人間の姿を封じるべく、「天の祭壇」で人間の姿を封じる儀式を行ったそうな。
ところがそれは失敗した上、竜神王は竜の姿のまま体力を消耗し続け、その消耗する体力を仲間の竜神族から吸収することで補っているため、里のみんながボロボロになってるらしい。
竜神王も儀式の失敗の影響で正気を失ったまま、だそうで。
ところで、長老の中から「その若者は、あの時の……」という声がありました。
なんか気になりますが、とりあえず竜神王を倒さないといけないらしいよ。
【グルーノの家】
グルーノさんが家でチーズ料理をふるまってくれる、というので、グルーノさんちに向かいます。
家の使用人と思しき人に「ひょっとして、ウィニア様の……?」と言われましたが、ここでようやくすべてが繋がる話が聞けました。
グルーノの娘、ウィニアは人間界に降りて、エルトリオと恋に落ちたのだとか。
ウィニアは連れ戻され、エルトリオはウィニアを取り戻そうと単身竜神族の里に向かったが、途中で力尽きた、と。
あー、それであんなところにエルトリオのお墓があったのか・゚・(つД`)・゚・
一泊して、早速長老達の家から天の祭壇への道に飛び込んだのですが、敵が超強い!
慌てて逃げ帰りました(´・ω・`)
もうちょっとレベル上げてから行った方がよさげです。
【ドラクエ8プレイ日記(3DS)の最新記事】