2017年07月30日

3DSでDQ11(01)イシの村

最初は名前登録から。
今回の主人公は、7月にプレイ始めたので「July」からの「ユリアス」としました。
なお、8は3月開始だったので「マルス」。
みんなドラクエの主人公の名前ってどうやってつけてるんだろう。

余談ですが、この「冒険の書」画面のBGMが、最近のドラクエでは恒例だった「間奏曲」じゃないのです。
(「♪ミレ、ド、シラソファーミー、レド、シ、ラソファミーレー〜」ってヤツ)
聞き覚えあるんだけどなー、と思って調べたら、1の街の音楽だったらしい。
あぁそっか、道理で聞き覚えある訳だ。

プレイ開始直後の印象。

・うわー画面キレイ!
・「しばりプレイ」って何ぞ?
・上画面3D、下画面2Dで好きな方を選べるけど、一長一短やね。
・スクリーンショット機能ないのかよΣ(゜д゜;

オープニングはアニメ並みでビックリ。
そして、「冒険の書をつくる」のところで見えた謎の選択肢「しばりプレイ」。
どうやら「冒険の書」を作る際、「戦闘逃走不可」とか「買い物不可」とかの設定もできるっぽい。
イヤイヤ最初だし、フツーでお願いします(´・ω・`)

スライドパッドで操作すると、上画面の3D表示が動かせる。
十字ボタンで操作すると、下画面の2D表示が動かせる。
3Dはキレイだし、文字も大きく表示されるんだけど、周囲が見渡しにくくて探索には不向き。
2Dはドット表示なのでディティールが見づらく、表示される文字も小さいし、イベントや戦闘時の臨場感がイマイチだけど、ダンジョンや町の中ではこっちの方が探索しやすい。
どっちもどっちやねぇ。

「スクリーンショット機能がない」というのは結構な驚きでした。
3DS版の8にはあったので、てっきりついてるものかと……
「ネタバレ防止のため」という説もネットで見たので、まぁ仕方ないか。


【経過時間】56分
【所持金】232G
【レベル・HP/MP(職業)】
  ユリアス:LV3 27/8
【旅の道すじ】神の岩〜イシの村
【手に入れたもの】ヒスイの首飾り、エマのおまもり


【オープニング】
オープニングはムービー。
街を歩く、謎の透明な生き物。
その生き物は城に辿り着き、赤ん坊を抱く女性を見つめる……
一方、城の中では男達が「子供にアザがある」ということを話し合っている。
どうやら城は魔物の手に落ちたらしく、先ほどの母親が子供と赤ん坊とで魔物から逃げるシーン。
母親はやや年長の子供に赤ん坊を託すが、子供は赤ん坊を川にゆりかごごと落とし……
赤ん坊はやがて老人に拾われ……

そして16年後。
突然、少女と主人公、ユリアス登場です。
彼らの住むイシの村では、16歳になると「神の岩」とやらに登って、イシの村の守り神、大地の精霊に祈りを捧げる成人の儀式が課されているらしい。
んで、まさにこれから、ユリアスと、彼と同じ日に生まれたというエマが、成人の儀式に臨むところでした。
ここから動けるようになります。

【神の岩】
最初のダンジョンらしく、わりと平坦。
最初のバトルは、お約束のスライムです。
最初から非売品の武器2種を持ってるのだが、片方は片手剣、もう片方は両手剣。
なので、強い方だと思って両手剣を装備してたら、途中で拾った「おなべのふた」を装備したら武器未装備になってて焦る。
エマは「おうえん」と薬草・魔法の小瓶(かな?)でのバックアップ要員。
あと地味にエマの犬(ルキ)がイイ仕事してる。
途中で迷い込んだ子供を助けようとすると、霧の魔物「スモーク」2体が立ち塞がります。

【スモーク×2】
コレ、ボスでいいのかなぁ?
直前に覚えた「メラ」を打てばわりとすぐ倒せます。
MPが心もとなくなるけど、いざとなったらエマがMP補充してくれるので問題なし。

その後、ルキが子供を連れて下山し、ユリアスとエマは山頂へ。
山頂で突然襲ってきたワシを、ユリアスくんのアザから出た雷が撃退する、という衝撃事件が起きましたが、ともあれ無事だったので、2人でお祈りして下山します。
途中お天気が悪かったものの、2人がお祈りしてたら雲が晴れ、遠くの海が見えました。
どうやら、世界の広さを体感させる、というのが、この「成人の儀式」の目的のひとつだったらしいです。

【イシの村】
村に戻り、ひととおり探索。
なんかいろいろ素材っぽいものを拾うので、たぶんこの先錬金的なことやるんだろうなー。
7のマーレ母さんっぽいペルラ母さんにアザの話をすると、母さんの表情が変わります。
おじいちゃんから預かっていた、という「ヒスイの首飾り」を渡されました。
死んだおじいちゃん曰く、ユリアスくんは勇者の生まれ変わり、だそうで、この首飾りを北の大国、デルカダールの王に見せろ、というのがおじいちゃんの遺言だったらしい。
ということで、突然ユリアスくん、デルカダールに旅立つ羽目になりました。

夜中、眠れないユリアスは同じく眠れないエマと遭遇。
エマは、星になって見守っている、という勇者の話をユリアスにした後、泣きながら家に帰って行きました。
エマちゃん、絶対ユリアスのこと好きだよなぁ……
かわいそうに(´・ω・`)

翌朝。
村の雑貨屋で多少やくそうを買い込んだ後、村長(エマの祖父)ダンが、ウマとロトゼタシアの地図をくれて、いざ出発。
と思ったら、後からエマが追いかけてきて、夜作ったというお守りをくれました。
泣けるわぁ・゚・(つД`)・゚・
という訳で、ユリアスくんの旅が始まります。
タグ:DQ11 3DS
【ドラクエ11プレイ日記(3DS)の最新記事】
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | ドラクエ11プレイ日記(3DS) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。