2017年07月31日

3DSでDQ11(02)デルカダール

デルカダールは城下町がだだっ広い。
この日は城下町をウロウロしてるだけで終了。
9と同じような脇道、クエストも2つクリアしました。
受注とクリアのジングルが9準拠で、すごい懐かしい。

ところで、「デルカダール」って「デルコンダル」(ドラクエ2で出てくる国)は関係あるの?
舞台になるのも「ロトゼクシア」だし、ロト三部作と地続きなのかと疑ってますが、これもシリーズファンに対するミスリードかもしれんのでまだ謎。

【経過時間】2時間03分
【所持金】294G
【レベル・HP/MP(職業)】
  ユリアス:LV5 33/17
【旅の道すじ】イシの村〜デルカダール城下町
【手に入れたもの】

【旅立ち】
イシの村を出たら、当然の如くフィールド。
3Dと2Dとどっちがいいのか悩みつつ北に向かってたら、突然「キャンプ地」とやらがあった。
女神像があって、セーブと全回復がタダでできる。
しかも行商人までいる。
スゲーな、こういうキャンプ地があちこちにあるなら、ここを拠点にレベル上げとかすればいいんだね。
早期購入特典の 「しあわせのベスト」を着てるせいもあってか、そこそこレベルも上がりました。
そして、デルカダールにはわりとすぐ到着です。

【デルカダール】
でかい町。
庶民街があり、更に北には上流階級の住居があり、更に奥がお城らしい。
スラムもあるっぽいけど、そっちは見張りがいて入れず。
あちこち探索してたら「たびびとのふく」だの「バンダナ」だの、イシの村の道具屋で買ったアイテムがタダで手に入ってしょんぼり。

住民達からいろいろ情報収集。
・武勇のグレイグ将軍と知略のホメロス将軍がいる。
・16年前にユグノア王国が魔物に滅ぼされ、今はデルカダールが最強の国。
・お城の地下牢は極悪人が入れられる。今は宝物庫に盗みに入った若い男が入れられてる。

うーん、これはユリアスくんも地下牢入れられるフラグじゃね?(´・ω・`)
お城で王様に会ったらイヤな展開が待ち受けてる気がするんで、この日はお城に入る前に終了。
タグ:DQ11 3DS
【ドラクエ11プレイ日記(3DS)の最新記事】
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | ドラクエ11プレイ日記(3DS) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。