密林は3D画面だと見づらいなー。
過去作に出てきたモンスターがちょいちょい出てきて懐かしい。
びっくりサタンの「誘う踊り」のモーションが変わってなくて嬉しい(笑)
誘われて踊るキャラの踊りも必見です。
【参考】
#DQ11 の誘う踊りを食らったキャラの踊りに絶望的センスの差が現れている動画がゲームやりたくなる「こういうネタバレはどんどん頼む」「PS4版やりたい」
(togetterまとめ)
そして、「ふしぎな鍛冶」ができるようになりました。
8や9で出てきた「錬金釜」じゃないのね。
材料を全部釜に放り込めばできる、的なものじゃないのが若干めんどくさいわー。
ただ、現時点でそこそこイイものがタダでできちゃうのは魅力。
早期購入特典でもらったベスト2点も、防御力が頼りなくなってきたこともあり、そろそろお役御免です。
【経過時間】4時間50分
【所持金】499G
【レベル・HP/MP(職業)】
ユリアス:LV8 49/25
カミュ:LV8 61/26
【旅の道すじ】ナプガーナ密林
【手に入れたもの】ふしぎな鍛冶台
【ナプガーナ密林】
文字通りの密林。
結構ちょいちょいモンスターがいてめんどくさい。
地味にバブルスライムの毒がウザい。
もっとどくけし草買っとけばよかったな。
キャンプを見つけて入ると、カミュが「ふしぎな鍛冶台」というのをくれました。
今後、キャンプで使えるんですって。
ここで鍛冶の説明が。
前作までの「錬金釜」とは違って、温度だの叩く順番だので、でき上がるものの補正値が変わってくるらしい。
とりあえずの「せいどうのつるぎ」で試してみたところ、最初は見事に失敗(´・ω・`)
もう一つ分材料があったのでリベンジしたところ、なぜかあっさりと「せいどうのつるぎ+3」ができちゃった。
称号「大当たりヒッター」なんてものまでもらっちゃったけど、ちょっとしたビギナーズラックですよね……
これならデルカダールで「どうのつるぎ」買わなきゃよかったかなぁ(´・ω・`)
さて、キャンプのすぐ脇にビックリマーク出てたんで行ってみたところ、犬がいます。
話しかけるとついてくる。
何だこの犬。
更に、なんか謎の根っこ的なヤツを見つけたので調べてみると、木こりが「いたずらデビル」に犬にされてしまった様子が見えました。
えーと、そうなると、この犬はもしかして木こりさんですかね?
いたずらデビルが隠れた宝箱を見つけ、出てきたいたずらデビルと早速バトル。
【いたずらデビル】
ギラとか使ってくるのが厄介。
直前に「かえん斬り」のスキルを覚えさせて「いのちだいじに」にしといたところ、ユリアスくんがそれを使ってボチボチダメージ与えつつホイミで頑張ってた。
なお、カミュの「ぬすむ」スキルは何も盗めませんでしたとさ(´・ω・`)
撃破すると、犬が木こりのマンプクさんに戻りました。
マンプクさんは壊れてた橋(いたずらデビルが壊したっぽい)を直してくれたので、先に進めるっぽい。
マンプクさんによれば、ユリアスくんが事情を知ることができた謎の根っこ状のものの正体は「命の大樹の根っこ」で、ユリアスくんは「大樹の導き」を見ることができる選ばれし者、だそうな。
「さすが勇者」と感嘆するカミュ。「サラサラヘアーの兄ちゃんは大樹に選ばれし者なんだからなー」と、やたらユリアスくんのサラサラヘアーをいじるマンプクさん。
うーん。
命の大樹の導きがあるってことは、やっぱ「悪魔の子」じゃないよね、ユリアスくん。
カミュの称号が今だに「謎の盗賊」ってのも気になるが、とりあえず先に進みましょう。
【ドラクエ11プレイ日記(3DS)の最新記事】