2017年08月09日

3DSでDQ11(11)海へ

ダーハルーネでは、予想外の大捕物騒動に発展してしまいました。
デルカダール、やっぱりクロだな。

そして遂に船入手。
って、船の音楽4(および9)のヤツか!
聞き覚えがあって、おぉー、ってなったわ。

【経過時間】22時間0分
【所持金】11578G
【レベル・HP/MP(職業)】
  ユリアス:LV20 149/71
  シルビア:LV18 149/56
  ベロニカ:LV20 98/110
  セーニャ:LV19 109/90
  カミュ:LV21 161/58

【旅の道すじ】ダーハルーネ〜海
【手に入れたもの】船

【時渡りの迷宮】
すれちがい通信のおかげでSクラスのヨッチ族がちょいちょいやってくる。
(もう本編クリア済みの人とかなのかしら)
おかげで4階層まで来て、合言葉も結構たまってます。
この日は8のラパンハウスに行けるようになったっぽいけど、まだそっちを探索する余裕はないなぁ。

【ダーハルーネ】
戻ってくると、海の男コンテストが始まってます。
シルビアが「女3人でさえずりのみつを届けてくるから、コンテストのいい席取っといて」と言われ(女?)、別行動。
せっかくなんで、コンテストで盛り上がってる町を聞き込みしてみることに。
デルカダールの船が最近来ない、とか、ユグノア王国は悪魔の子のせいで滅びた、とかイヤなことも聞かされましたが、そんな中気になった「ベロの長い大男」。
ケーキを買いあさって「ベロベローン」とか言ってますが、コイツ見てると「ベロリンマン」って単語が頭をかすめるのよね。

ひととおり見終わったんで、改めてステージの方へ行ってみた。
ステージ中央で、責任者っぽいおじさんと鎧の男が会話してるのですが、なんか鎧の男に見覚えがあるような。

……って、ホメロス将軍だΣ(゜д゜;

別行動していたシルビアやベロニカも乱入しましたが、結局カミュが捕まってしまい、残りのメンバーでカミュ救出を図ります。
海の男コンテストは中止され、夜のダーハルーネはデルカダール兵が警戒中。
その隙をかいくぐり(2回くらい見つかってバトルした)、何とかステージに縛り付けられたカミュのもとへ辿り着きました。
が、当然ホメロス将軍に見つかり、カミュ以外のメンツでホメロス将軍に挑むことに。

【ホメロス将軍】
お、ボス音楽!
しかし、殴っても当たらない。どうして?
(どうやらソードガード使われてたせいっぽい)
マホトーン、ドルマなんかを使ってきて、結構強敵。

なんとか倒し、カミュを救出しますが、結局は兵士に取り囲まれてしまいました。
絶体絶命、と思いきや、何かを察知したシルビアが海へ飛び込んだ!
何かと思ったら、何と例の「自前の船」が助けに来てくれてたのでした。
パーティー全員が船に飛び乗り、さらばホメロス将軍♪
と思いきや、行く手を遮るようにデカいイカが出現。
デカいイカの魔物、クラーゴンは、どうもホメロスの手によるものらしい。
一難去ってまた一難、連戦か、と覚悟した矢先、どこからともなく現れた船団によってクラーゴンは撃退されてビックリ。

助けてくれたのは、ラハディオ町長率いるダーハルーネの商船達。
息子ヤヒムを助けたことで事情を知ったラハディオ町長が、窮地を察して助けてくれたのでした。
実はヤヒム、ホメロス将軍が魔物と話しているのを偶然見てしまい、ホメロス将軍の魔法で喉を潰されたらしい。
あー、やっぱりデルカダールには魔物の息がかかってるのか……

シルビアの船の船長、ピンクのあらくれのアリスさん曰く、行商人はバンデルフォン地方へ向かった、とのこと。
ここから北東へ向かいます。
タグ:DQ11 3DS
【ドラクエ11プレイ日記(3DS)の最新記事】
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | ドラクエ11プレイ日記(3DS) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。