町中でベロリンマンに遭遇。
コレ、やっぱ4のオマージュですよね。
【経過時間】27時間22分
【所持金】12679G
【レベル・HP/MP(職業)】
ユリアス:LV23 179/83
シルビア:LV21 182/64
ベロニカ:LV22 111/122
セーニャ:LV22 136/105
カミュ:LV23 182/63
【旅の道すじ】ソルティコ〜グロッタ
【手に入れたもの】
【ソルティコ】
ネルセンの宿屋がルーラ登録されたので、前回探索ほとんどしなかったソルティコを再訪し、情報収集。
……アレ? いつの間にかシルビアがいなくなってるぞ。
セーニャ曰く「お花を摘みに行っている」だそうで。
シルビア、ソルティコに何やら因縁があるんだな。
・行商人は町の名士・ジエーゴの屋敷に行った。
・ソルティコは、グレイグが修行を積んだ町。
・外海への水門管理のために、デルカダールの剣の達人が移住した。その末裔がジエーゴ。
・デルカダールの若者達が修行にくる。
・ここから北に女子だけの学校がある。
・デルカダールのマルティナ姫を見たことがある女性。
マルティナ姫は、16年前、四大国会議の日を境に消息が途切れた。
そうそう、この町にある「王立メダル女学院」の経営するリゾートホテルの受付で突然「ちいさなメダル」のスタンプカードを渡されてビックリ。
なお、ここまでで集めたメダルは13枚でした。
ジエーゴさんのでっかいお屋敷に行ってみたが、ジエーゴさんは不在。
ジエーゴさんには、ゴリアテという息子がいたけど、これまた消息不明だそうで。
なお、行商人はグロッタに向かったらしい。
ネルセンの宿屋でも出た地名、グロッタが次の目的地か。
【グロッタ】
グレイグのでっかい像がある。うーん不穏。
ここでは、世界中の戦士達が己の力を試すための「仮面武闘会」が開かれているそうな。
町の中を探索すると、参加予定の戦士達の情報がちらほら。
優勝候補の筆頭は、前回チャンピオンで孤児院出身のハンフリーらしいです。
【ヨッチ族の迷宮】
秋葉原で限定ヨッチ族が配信されるというので行ってみたところ、結構ヨッチ族が集まったので、どんどん迷宮探索が進みます。
現時点では4階層までクリア。
【ドラクエ11プレイ日記(3DS)の最新記事】