2016年02月29日

すれちがいフィッシング

3DSの「すれちがいMii広場」の拡張ゲームです。
発売は結構前だったんですが、始めたのは去年の12月から、とかなり出足遅かった。

すれちがったMiiの服の色に応じたエサをもらえるので、それを持って指定の釣り場へ行って魚を釣る。
それぞれの釣り場のボス的な魚を釣ったらその釣り場はクリアで、次の釣り場へ行ける。
ルールは極めて単純。

基本はそれだけなんですが、「すれちがうMiiの服は、基本的に赤か青がものすごく多い」というのが大問題。
白、緑、ピンク、黄緑なんかは少なめながらも時折来ますが、黄色、茶色、黒はなかなか来ないΣ(゜д゜;
ボス魚がレア色のエサしか食べない設定だったりすると、いくら赤や青のMiiとすれちがっても、全然ゲームとしては先に進まない訳ですよ……
救済措置として、ゲームコイン(100歩歩くと1枚もらえる・1日最大10枚)2枚でMii以外からエサももらえますが、これも色は完全ランダムなので「20枚コイン払って希望の色がゼロ」みたいなことも十分ありえる。

それでも何とかノーマルエリアはクリア。
他県の人とすれちがう(またはコイン10枚払う)ともらえるスペシャルパスで入れるスペシャルエリアも、通勤途中で東京の人とすれちがうことが多かったんで、コインロスは少なめでクリアした。
160206_1802_58.jpg

今は、他国の人とすれちがう(またはコイン50枚払う)ともらえるプレミアムパスで入れるプレミアムエリア(シークレー島)を攻略中なんですが、プレミアムパスの入手条件が厳しいうえにエサ条件も厳しくて、あと2エリアを残して足踏み中です(´・ω・`)

あと、すれちがいMiiから情報をもらわないと釣れない「さまよいの魚」というのがあって、しかもそいつらみんな結構体力あるんだ……
160203_1803_13.jpg

こないだ、ようやくプクプクを初めて釣り上げたけど、これもたまたま10人のうち5人くらいがプクプク用のエサをくれたからどうにかなった。
160227_2124_21.jpg

他にも、釣りのツールたる「つりざお」の強化だの、釣った魚の大きさにもランクがあるので全種類最大ランクを目指す、というやり込み要素もあったりして、結構500円のわりには歯ごたえのあるゲームだったりする。
ただ、「すれちがいMii広場」の拡張ゲームなんで、Mii広場ですれちがった人を用意(またはコインをたくさん消費)しないと全然先へ進めないのがもどかしい、というのが難点。

最近、つりざおのスキル「沖釣りで大物確率アップ Lv2」を手に入れたので、それで沖釣り行ったらA+のノコギリザメが釣れた!
しかも、ノコギリザメのランキングもトップになった!
160229_223901.jpg
釣った魚の種類ランキングが全部「160種」(=全種)で埋まっちゃった今は、1位はおろか10位以内に入ってる魚がほとんどなくなってました。
スキルすげぇ。

現在はレベル32だが、最大レベルは50らしい。
先は長い……


  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月24日

カエルの為に鐘は鳴る

結構な名作なんですってね。
3DSのバーチャルコンソールが出た時に話題になったので、買うだけは買ってあった。
いろいろ他のゲームもあったんで放置すること2年ほど、遂にプレイすることに。
プレイ日記書こうかとも思いましたが、結果として10時間程度でクリア。
3DSのバーチャルコンソール奥義「まるごとセーブ」には大変助けられました(´・ω・`)
(ジャンプ失敗からの即死床落下→町の病院へのデスルーラはきつい)


意外だったところ。
・主人公の口調がどこか時代劇風。
 西洋風の世界観なのに……
・無暗に敵を倒しても経験値は上がらない。
・タンスは漁れない。
・回復アイテムは1個しか持てない。
・基本一本道。寄り道とか裏ボスとかない。
・思った以上にちりばめられたネタ要素。
 「東京コミックショウ」とか、懐かしいなぁ。

詰まったところ。
・ババロア山の「北1東1〜」は、RPG慣れしてれば結構余裕。
・ジャングルのナメクジブロック2段積みが思いつかなかった。
・ジャングルのボスが何度やっても倒せず攻略サイト見た。
 敗因は「ボス戦前に全回復してなかったから」(´・ω・`)
・エスキモー村に着いた後、イベント前にオバケの森や氷のほら穴に行っちゃったので二度手間。
・エクレア宮殿デカすぎ。カエル用倉庫までの道のりがいちばん迷った。
・マドレーヌ救出後、身ぐるみ剥がされた状態からの脱出に苦労した。
 (↑アクション下手)

最終的には10時間寸前でクリア。
160224_2300.jpg

最終的なステータスはこんな感じ。
160224_2301.jpg

アクション下手なプレイヤーでも何とかクリアできる、易しめなゲームでした。
タグ:3DS
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

バッジとれ〜るセンター

3DSの「バッジとれ〜るセンター」をダウンロードした。
150113_1302~22.jpg
あ、ちなみに今のホームテーマはとび森ね。

「いつの間に通信」でアイコンがダウンロードされてきてて、とび森のバッジがある、と聞いていたので、何となく初めてみることに。
チュートリアルのお試しプレイでマリオ的なバッジが取れたけど、あんましなー(´・ω・`)

という訳で、早速2プレイ課金(1プレイ90円)で、いくつか取って飾ってみた。
150113_1302~38.jpg

中には、デフォルトソフトを起動できるバッジもあったり。
ケントがMii広場・しずちゃんが思い出きろく帳、みたいな感じ。
(デフォのアイコンはフォルダに突っ込んで画面外に押しやった)
すれちがいランプが点灯すると、ケントの股が光ってるように見えるのは気のせいだろうか。
150114_0823~35.jpg

普通のバッジもあります。
ただ貼っておけるだけですが、一般住民のバッジもポチポチあるらしい。
上の写真でケントの隣にいる、我が「なのはな村」初期住民であるツバクロ。
即行ゲットしておいた。
150111_0019~55.jpg

しかし、クリスマスから年末年始でしか取れないバッジもあったらしくて涙目ですよ。
我が村のアイドル、フラッペたんのバッジもあったんですって(´・ω・`)
もっと早く始めてればよかったなー。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月19日

すれちがいMii広場更新

先日、突然「すれちがいMii広場」がアップデートされました。
新しいパネル4枚の配信があった他、なんと、新しい「あそび」4種が有償で提供される、とのこと。
ほぉ。

本体更新をした後で「すれちがいMii広場」を更新。
それぞれ、結構な時間がかかりました。
普通の広場も挨拶の表情が選べたり、オーストラリアの地図ができたり、と、地味にちょこっとだけ進化してます。
明らかに変わったのは、広場の「あそぶ」のアイコンを選んだ先。
遊べるゲームが増えたことで、このへんのメニューがガラっと変わりました。

新しく増えた4つのゲームについて。
前に立つと、ウサギがぴょこっと顔を出す。
でもって、タブレット片手にゲームの営業を始めるのです。

説明途中で断ると、えらくしょぼくれるウサギさん。
しかしこのウサギ、話を聞いていくと「見積り」まで出してくる。
しかも「残高がない」と言うと「足せるから大丈夫!」みたいなことを言い出す。
うーんんん。
そういやこのウサギ、「すれちがい伝説2」で「くすり」を売ってたヤツじゃね?
(よく不良品売りつけられたなー)

とりあえず、ホントに残高が300円しかなかったんで、一旦脱出。
また「広場」のメイン画面に戻ってきました。

……ん?
そういや、ゲームのアイコン持ってないMii(他のゲームから招待されるMii)が見当たらないぞ。
トモコレでやってきた旅人さんとか、一応ここからMiiスタジオに送ってたんだけど。
と思って、画面をどんどん上にスクロール、しようとした。
が、途中で突然フリーズ→強制再起動……

その後、ネットのあちこちで「スクロールからのフリーズ」事例を見かけました。
こりゃー、バグだな(´・ω・`)

ちなみに、アイコンを持ってないMiiは最後尾に送られている、というウワサも聞きましたが、なんせウチのMii広場はすれちがい回数7000オーバーの「3000人以上」なんで、最後尾までスクロールする前にフリーズしちゃう(´・ω・`)
となると、トモコレの旅人さんをMiiスタジオに送る手段は断たれたことになる……

以前の「99人バグ」とかに比べると再現度が著しく高いバグっぽいので、早々に対応されるとは思うのですが、更新前の方はもうちょい様子見でもいいと思います。
任天堂さん、なにとぞ早めの対応を……orz

【2013.06.21追記】
なんと、もうパッチが出てます!
「広場のMiiが並んでいる画面でエラーになる症状」を修正する更新データ配信について
(任天堂ホームページ内)
あまりの仕事の早さにビックリです。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

電波人間のRPG(3)

ようやく「電波人間のRPG」のストーリーをクリアしました。
ガーディアンタワー、長かった……

ガーディアンタワー14階のワープが地味にめんどくさかった。
思わずメモ機能でワープ先の図書いちゃったよ。
120413_0854~00.jpg
赤の「S」がスタート地点・「G」がゴール(というか登り階段)。

15階の中ボスを倒せば、17階でようやく外への脱出口が。
18階のボスは3連戦なので要注意。

ようやく「ちかいのあかし」を手に入れた!
120413_2301~54.jpg

続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

電波人間のRPG(2)

ダウンロードから早1ヶ月。
スタッフロールの流れるストーリークリアの後、主人公とあかりちゃんが結婚したいとか言い出して、そのためのあかしが必要とか何とかでまたダンジョン巡りをする破目になってます。
何だかんだで主人公レベルは既に75なのにクリアできてないよー(´・ω・`)
120410_0740~39.jpg

今回は近況と、何となく役立ちそうな電波人間のQRコードもいくつかご紹介。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月29日

電波人間のRPG

3DSのダウンロードソフト。
そのへんの電波の周りに漂う電波人間をキャッチして、そいつらでパーティーを作ってドラクエ風のRPGに出発するゲームです。
(だいぶ適当な説明)

詳しくは公式をどうぞ。
『電波人間のRPG』公式サイト

公式には紹介用の画像も置いてくださってるので、そちらでもちょろっとご紹介。

タイトル画面
sozai_title.png

こんな感じで街に漂う電波人間。
sozai_c8.jpg

網でキャッチして、連れ帰る。
sozai_c7.jpg
ココから好きなメンツを選んでいざいざダンジョンへ、というのが主な流れ。

800円でダウンロードできますが、体験版のダウンロードもできて、そこから気に入ったら体験版データを製品版に引き継ぐことができるので、気になる方にはまずは体験版をオススメ。
ドラクエ式のコマンド式バトルですので、幅広い年齢で楽しめるRPGだと思うです。
ただ、現在はいくつかバグが発見されており、3月上旬には修正版がアップデートされる模様です。
今からだったら、修正版を待ってからのダウンロード推奨ですかねー。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 08:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

Wi-Fi対戦から世界地理の勉強

マリカー7始めて約1ヶ月。
Wi-Fi対戦も、ようやく負け数より勝ち数の方が上になってきた。
そして気づけば「あらくれもの」……
120201_0010~45.jpg
甲羅やボムへいをしょっちゅう後方に投げてるせいかもしれません。

とはいえ、結構この称号も変わりやすいよね。
「こうら名人」「バナナ名人」「ガード名人」「ボムへい名人」あたりはアイテム次第だが、見てると「スターター」になってることも多々。
スタートダッシュだけ、ってことですねわかります(´・ω・`)
「ドルフィン」や「逆転レーサー」なんてのもなることがあるけど、このへんは結構レア。

今は星が欲しいので、グランプリのミラー攻略中。
ミラーきついよ!
普通のコースをやりこめばやりこんだ分だけコースの癖が染み着いてて、無意識に曲がれるようになってたコーナーがミラーになると途端に鬼門に(´・ω・`)
とりあえず星ひとつなら何とかなりそう……


さて、Wi-Fi対戦。
家にいながら世界中の人と対戦できる、という、一昔前ならとても考えられなかったシステムです。
(ゲーセンでリアルタイムな通信対戦を初めて見たときは衝撃だったっけ)
対戦相手はやはり日本人が多いですが、私は寝る前にWi-Fiに繋ぐことが多いので、時差の関係かヨーロッパやアメリカの方との対戦も結構多い。
特にヨーロッパの方については、地域名で「おお〜」と思うこと多々。
気になってググった。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月30日

マリオカート7

年末から、「マリオカート7」やってます。
マリオカート7
定価:¥ 4,800
新品最安価格:23%OFF ¥ 3,670 (45店出品)
中古最安価格:25%OFF ¥ 3,589 (14店出品)
売上ランク:17位
レビュー平均:4.14.1点 (243人がレビュー投稿)
by 通販最速検索 at 2012/02/03


マリオカートシリーズの経験値は決して高くない。
・「スーパーマリオカート」でちょろっと友達とふうせんバトル。
・ダーリンが買った「マリオカートDS」でちょろっとヘイホーで対戦。
・アンバサダープログラムの「マリオカートGB」を1回くらい起動した。
という訳で、「マリオカート7」は初めて自分で買ったマリオカートシリーズな訳です。


とりあえず購入2日くらいで、50ccでミラー以外の全コース出した。
そこでMiiも解禁になった。
「マリオカートDS」でもできたWi-Fi対戦ですが、今作は「VR」なるランク付けがあって、VRの値が近い人とマッチングできる、という。
だったらとりあえずのぞいてみようかな〜♪

↑なんて軽い気持ちでWi-Fi対戦に行ったら、
111228_1911~12.jpg
結構ズタボロになってご帰還・゚・(つД`)・゚・
まぁ初心者だし当然っちゃー当然だわな。

とはいえ、対戦で「せかいのだれとでも」を選ぶと、いろんな国の人がいて面白い。
111230_0127~45(1).jpg
日本時間深夜1時半とかにつないでみたら、見事に日本人がオイラだけでした。
世界中の人と布団の中から対戦できるってすごいな。

  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

自作ヒクオス

「引ク押ス」を始めて早1ヶ月。
なのに今だにエクストラステージの道半ばな件。
詰まって力尽きたところはダーリンに投げるのですが、私が2日くらい寝かせてたステージを、大抵彼は30分以内に解き終わります(´・ω・`)
私の頭固すぎ(´・ω・`)

さて。
先日解禁された、オリジナルヒクオスのQRコード配布機能。
地味に私も試してみた。
「オリジナル」とか言いながら、結局既存のキャラをドットにしただけだが(´・ω・`)


続きを読む
タグ:引ク押ス 3DS
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

引ク押ス ストーリークリア

やっとこさっとこ「引ク押ス」のストーリークリアまでこぎつけました。

所要時間は残念すぎる35時間オーバー。
111115_2352~01.jpg
やっぱアタマ固いなー(´・ω・`)

エンディングを見ると、「エクストラ」が選べるようになります。
111115_2350~01.jpg

クリアできる自信がありませんがね(´・ω・`)
そして、35時間オーバーの弊害「3DS疲れ目」状態に陥ったので、せっかくQRコード対応になったというのにしばらく「引ク押ス」はお預けですよ・゚・(つД`)・゚・


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

引ク押ス

111101_2206~01.jpg
111101_2207~01.jpg

3DSのダウンロードソフトです。
なんか人気高いみたいだし、ポイントもあったんで早速ダウンロード。
引ク押ス(任天堂公式)


「ヒクオス」というブロックでできた遊具があって、文字通り、ブロックを押したり引いたりしてそれを足場に上へ登って行く、というのがこのゲームの趣旨。
主人公は、お相撲さんみたいなマゲとまわしが特徴的なマロ。
111101_2209~01.jpg
111101_2209~02.jpg

力持ちのマロたんは、ブロックを引っ張ったり押したりしながら上を目指すのです。
111101_2211~01.jpg

てっぺんまで来ると、子供が泣いてます。
111101_2233~01.jpg
そもそも「ブロックに閉じ込められた子供を助ける」という目的でマロたんは頂上を目指していました。
ブロックから落ちかかるマロたんのおしりもプリチー(笑)

で、子供を助けてクリア!
111101_2234~01.jpg

キャラが全体的にぷにぷにしててかわいい。
特に主人公のマロたんがカワイイ!
歩くときのぷりぷり感とかジャンプで手足バタバタするのとか、ブロックから落ちそうになってバタバタしてるのとか。
万人受けする、かわいいデザインのゲームだと思います。

何より、同じダウンロードソフトの「ひゅ〜ストン」同様、「3D」であることがすごく生きてるソフトです。
3Dをオンにしてるのとしてないのとでは、ブロックの奥行き感覚が全然違います。
お値段も700円とお手頃な割には「問題250問以上」「エディット機能あり」など、遊びごたえ満点。
しかも、今日突然「エディット問題をQRコードで配布可能になるようアップデート予定」というニュースが流れましたΣ(゜д゜;
No.71で初詰まり→飛ばしをして、ようやくNo.100近くまで辿り着いたばかりなオイラとしては、まだまだエディット云々は先の話です(´・ω・`)
「パズルブロック2-17」難しいよぅ・゚・(つД`)・゚・
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月04日

クリエイトーイその後

前回紹介してからかなり経って、ようやくクリエイトーイもスタッフロールが見られるようになりました。
とりあえず、自分で作った「どっかで見たキャラ」なクニャペをアップしてみる。

111006_0019~56.jpg

続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

いきものづくり クリエイトーイ

いきものづくり クリエイトーイ
(公式サイト/任天堂サイト内)

3DS専用ダウンロードソフト。
お値段700ポイント。
ジャンル:みんなと組み立てピクチャー
いろんなパーツを組み合わせて、「クニャペ」なるオリジナルの生き物をたくさん作って遊ぼう、というのがその趣旨らしい。

ダウンロード開始前、オフィシャルを見て「なんか変」というのは思っていた。
ついでに某巨大掲示板も見に行ってみたら、結構期待している人が多い。
ダウンロードが始まったら、アップロード掲示板までできて大賑わいです。
クリエイトーイ広場

フム、これはやってみるか。
てなわけで変なクリーチャーをいっぱい作ってみた。
私が作るとこんな感じで。
110915_0708~06.jpg
コイツは結構まともな方だと思う。

続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月04日

等身大MiiさつえいARカード

クラブニンテンドーのポイント景品、「等身大MiiさつえいARカード」。
6月30日までだったら100ポイントでもらえるけど、7月からは250ポイントかかるらしい。

等身大MiiさつえいARカード
(「クラブニンテンドー」サイト内)
http://club.nintendo.jp/present/itempop_p121.html

約73cm×46cm、というビッグサイズのARカードです。


4月末に頼んで、この週末に到着。
ゆうメールでしたが、ポストに入らないので配達のお兄さんがピンポン鳴らして手渡しで受領。

110604_1233~0001.jpg

開けてみたら二つ折り。
表が普通の「?」のARカード・裏面はマリオのカードになってます。
そのまま床に置いといたらダーリンに壁に貼られた。
110605_2021~0001.jpg
ポスターですよこれじゃ。

とりあえずMii撮影など。
このポスター状態で写真を撮ろうと思うと、このありさま。
110605_2048~27.jpg
カードがでかすぎて、等身大Miiを撮ろうと思ったら3mくらいの距離を置かないとダメみたい。
でっかいMiiを撮ろうと思ったら、室内だとでかすぎてうまく撮れませんでした(´・ω・`)

とりあえずカードを床に置いて、モヘアたん召還。
110604_1238~54.jpg
おおΣ(゜д゜;
ちょっとした定春(※「銀魂」に出てくる巨大犬(?))状態。

110604_1239~03.jpg
背後に掃除機が写ってるので、それでだいたいのモヘアたんの大きさをご想像願います。
(人間を一緒に写したかった)

110604_1239~51.jpg
まぁモヘアたんはでっかくなってもカワイイよ、ウン。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | 3DS用ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする