引越しテロで、リンゴ名産の我が村唯一だったオレンジの木をつぶしておうちを建てたのりっぺちゃん。
(彼女に罪はない)
可愛かったしちょっと悩んだけど、今回見送ることにした。
元気でね。
さてさて、久々に引越し住民の厳選しようかね。
のりっぺが段ボール状態の日に、アタシ系美人ウサギ・フランソワさんがキャンプに来てましたが、段ボール状態じゃ勧誘できないのよねー(´・ω・`)
翌日、早朝。
のりっぺちゃんのおうち消滅後、通勤電車の中で5回くらいサブ起動を試みましたが、キャンプ立たないの(´・ω・`)
しゃーない、また後で、と電車乗り換えで一旦3DSパタン。
が。
乗換後にすれちがいチェックしたら、まさかの「すれちがいました」があるよ!
乗換駅でキャッチした模様。
最近そんなに「すれちがいました」は見かけなかったのに、よりにもよってこのタイミングでのキャッチかー。
消しちゃってもいいんだけど、もしかしたら思い入れのある住民さんを泣く泣く送り出したデータかもしれないし。
せっかく電子の海を漂って「なのはな村」に辿り着いたんだし、マンネリ気味でもあることだし、と、思い切ってこの「すれちがいました」を受け入れることにしました。
2日後。
以前、アネッサちゃんが住んでたのとほぼ同じ場所におうちが建ってます。
引越しテロせず、一発でココをチョイスしてくれた、というのもありがたい。
引っ越してきたのは、オイラ系(ハキハキ系)のウサギさん、ゲンジくんでした。
ほうほう、耳が烏帽子になってるんだね♪
更に翌日、おうち拝見。
おうちは純和風かー。
攻略本のデフォルト画像からはちょっと入れ替わってるけど、わりとデフォ家具残ってるね。
なぜか初っ端から同じオイラ系・ツバクロが遊びに来てました。
笑うと糸目がカワイイよ、ゲンジくん!
そして、荷解きの朝からもう他の住人の引越しを教えてくれる、という打ち解けっぷり。
この後慌ててミラコの引越し阻止に走ったのは言うまでもない(´・ω・`)
考えてみたら、初期住人のツバクロ以外でオイラ系はまだ2人目なんだな。
これからよろしくね。