2010年07月09日

Q184 メェーメェーメェー

最後の配信クエストです。
たまたま早起きしたのでWi-Fiにつなぎました。
Q184_100709_0520~39.jpg
この画面を見るのも最後か。

1周年記念ということで、ロクさんがまさかのオーブ販売を始めてましたΣ(゜д゜;
Q184_100709_0521~41.jpg
ふむ、さすが1周年。

で、本題のラスト配信クエスト。
Q184_100709_0522~24.jpg
ビタリの高台で…羊?(´・ω・`)

とりあえず行ってみた。
ときのすいしょう商人とセコイヤのいる洞窟に、なぜか場違いな羊発見。
Q184_100709_0524~06.jpg
…コイツですね依頼主は。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 08:45 | Comment(2) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

Q183 補習授業 15時間目

今回は、エルシオン学院の旧校舎地下室からのお呼び。
エルシオン卿がモザイオ達を集めてビシバシしごいてた最奥部の教室に行くと、エルシオン卿の隣に女教師の幽霊がいました。

彼女は「どくばり」の教師、ユキサラと名乗ります。
え、どくばりって短剣扱いですよね。
確かに「常にダメージ1を与える」という特殊武器ですが(3でもあったね)、単独の武器ジャンルではないはず。
そして、彼女は「どくばりスキル」をオイラが持ってる、とみなしている模様。
えー、そんなスキル、見たことない(´・ω・`)

とにかく、ユキサラ先生は「どくばりの課題」にチャレンジしてほしいらしい。
曰く
「デスカイザーにどくばりの通常攻撃1でとどめを刺す」。

えΣ(゜д゜;
何その鬼畜クエスト。
ドラクエ9のモンスターのHPには個体差があるので、ギリギリまで削るのが極めて難しいのですよ。
そいつをダメージ1ずつチクチク削って倒せ、とおっしゃる。
しかも、どくばりは「稀に急所を刺して大ダメージ」という特殊武器でもある。
でも急所で倒したらダメなんだと。
更に更に、この対象モンスター「デスカイザー」は、火山地形の宝の地図の最強ザコなので、該当の宝の地図が手持ちにないと、そもそもチャレンジできません。
氷や水の地図に比べれば火山は出やすいけど、鬼畜仕様もここに極まれりですよ(´・ω・`)
呆れて断ると、ユキサラ先生は「ひどい!やっぱりあなたも他の生徒たちと同じなのね!」とすねてしまいました。
仕方ない、受注。
Q183_100703_0140~20.jpg
いや、刺しませんから。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

Q182 女神の ほほえみ

今日のクエストは、セントシュタイン城の中かららしい。
さっそくウロウロしてると、例のガルネロが青いフキダシ出してます。
Q182_100628_0127~23.jpg
えー、またロクでもないクエストなんじゃないの?
どーでもいいけど、アンタ明らかにイスの上に立ってるよね。
(座ってるドット絵がないんだから仕方ないが)

彼のお願いは「女神の盾」をひと目見たい、という非常にシンプルなもの。
美術品は集めてはいないが、心そそられるらしい。
なので、見せてくれれば相応の礼はするそうな。
フーン。
断ると、
「ワシのたのみをことわるとは またずいぶん見上げた根性よ。
あとで後悔するのは自分じゃからな。よーく考えなおすといい」
だそうです。
何様やねん。
受ければ受けたで、錬金方法については「そんなもん自分で見つけろっ」と偉そうなことこの上なく。

つくづくコイツ、人に物を頼むときの態度がなってないよなあ。
商人ってのはもうちょい人あしらいがうまくないと成功しないんじゃないのかね。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 02:00 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

Q181 じじいのアイドル

本日のクエストは、ベクセリア北の高台からお送りします。
あー、今度こそ、アルマの塔の前にある焚火の広場からですよ!

行ってみると、じいさんがふたり。
彼らは兄弟で、兄がトマ・弟がソマ、だそうな。
ふたりとも妻に先立たれ、老いぼれふたりで肩寄せ合う生活をしているそうな。
(なんか切ないのぅ)
で、トマ曰く「世界をまたにかけ戦ったといわれる老魔法使いブライさまは希望の星!」
という訳で。
Q181_100619_1005~16.jpg
ブライに会いたい、というのが彼らの望みらしいです。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 11:50 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

Q180 解き放たれた破壊神

あれ、破壊神というなら、シドーじゃないの?
【参考:破壊神シドー】
091126_0101~0001.jpg

閑話休題。
ついにクエストも180番台に入ります。
すれちがい通信もだいぶ下火になりつつある昨今、いよいよ終わりが近くなってきました。
さて、今回はガナン帝国城の本棚がレベル70以上の賢者を求めているらしい。
字面だけ見るとずいぶんシュールだなオイ。

早速賢者に転職。
Q180_100617_0027~52.jpg
賢者は専用ファッションがいろいろあって楽しいね。
という訳で、久々に大賢者の本に会いにいきました。
大賢者が寝てる間に、彼が封印した破壊神・フォロボスのページが逃げちゃったらしい。
大賢者の本のページは宝の地図になっていて、ほっとくと大変だからどっかの地図のフォロボスを倒してきてほしい、のだそうな。

フォロボスかー。
Q180_100617_0041~23.jpg
最近宝の地図もご無沙汰だから、どんな奴だか忘れたよ。
言われてみれば、ご丁寧に名前にも「破壊神」の文字が入ってたのね。

承諾すると大喜びの本棚。
Q180_100617_0034~38.jpg
えーと、メラゾーマの炎って乗れるんですか?
相変わらずだなこの本。
ある意味マホワルさんといい勝負だ。



続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

Q179 ボクのパンツを返して

さて、今回も恒例のクエストを確認すべく、クエストリスト見ました。
Q179_100604_1032~15.jpg

( ゚д゚)

「パンツ……パンツ……という泣き声」って何。
しかも、場所は「ドミールの南東の高台」。
しかばねの巣窟と化しつつある、あの高台です。

【参考】
Q153 食べられたたましい(オペソとジャズバ)
Q177 ホネサウンド!(ドクロッチョ)

嫌な予感しかしない……

行ってみました。
Q179_100604_1034~02.jpg
やっぱりしかばね増えてるーΣ(´д`ノ)ノ


ポチョポ、と名乗ったこのしかばね。
頼みを聞いてくれたら肋骨の上にある宝の地図をあげる、と言います。
なぜ肋骨の上? という疑問はありますが、魔王の地図クエストっぽい、というのを彼の台詞で知ることができたので、ちょっと心の準備ができます。
んで、問題の「頼み」ですが。
ヘルミラージュに大事なパンツをうっかり盗まれたので取り返して欲しい、のだそうです。
「おかげでおまたがスースーして落ち着いて生活できなくてね……」だそうな。
アンタ、おまたどころか全身スースーでしょうが。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

Q178 ロトの武具を集めよ

本日のご依頼は、ルディアノ城だそうな。
早速ルディアノ城へ。

……が、肝心のご依頼主がなかなか見つかりません。
城内を散策していてメリア姫の幽霊に出会って、ビックリしたのはオイラだけじゃないよね?(´・ω・`)
メリア姫、「フィオーネ姫を責めないであげて、あの子は……」とフィオーネ姫の暴挙(いにしえの魔神の件ですよね)を擁護する発言をしながら昇天されたのでしたが、あまりに唐突だったので写真すら撮り損ねました。

で、ようやく城の片隅にあるお墓で錬金術師メルギスさんの霊に出会うことができました。
Q178_100529_0143~41.jpg
彼は「いにしえの勇者ロトがまといし伝説の武具をこの現世によみがえらせること」が宿願だったらしいのですが、それが心残りで現世に残っているっぽい。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

Q177 ホネサウンド!

今日は「ドミールの南東の高台」からのご依頼です。
えーと、それって例のしかばねコンビがいる場所ですよね。
Q153 食べられたたましい

行ってみた。
Q177_100522_0856~54.jpg
しかばねまた増えてるよΣ(´д`ノ)ノ


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(2) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

Q176 井戸の封印

今回は「カルバド南の湿地」に依頼者がいるらしい。
つまりヤハーン湿地、ということね。
箱船に乗って下っていく途中、そういえば湿地の高台に誰もいない井戸があったことを思い出したので、降りてみました。
Q176_100515_0821~01.jpg
ここ、井戸の周りが毒沼なんでイヤな場所だなぁ、と思ってたんですよ。

中にはじいさんがひとり出現してました。
青いフキダシがついてるので、やっぱりこのじいさんが今回の依頼主です。
彼はマホワル、と名乗り、「ケチな封印」のせいで井戸から出られなくて困っているそうな。
Q176_100515_0817~26.jpg
ついては、ヘルヴィーナスの怒りを彼の持つ小ビンに集めてきてほしい、とのこと。
「ヘルヴィーナスにマークされる戦闘を10回行えば十分じゃろう」とこともなげにマホワルは言います。
うわー、久々にめんどくさいクエストキタ━(・∀・)━!!!!

断っても受けても「はて。ワシはおぬしに何をたのんだのじゃ?」と半分ボケかかったマホワルさん、大丈夫でしょうか。
とりあえず「あやしい小ビン」を受け取って、ヘルヴィーナス探しとまいりましょう。
Q176_100515_1824~36.jpg


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Q175 キサゴナの丘の上で

ドラクエ3のせいで1週遅れのクエストとなりました。
今回のクエストは、キサゴナ遺跡の上で困っているらしきあらくれとその子分。
あらくれ、何やら子分に怒ってます。
どうも子分がメガトンハンマーを壊してしまったので怒っているらしい。
で、文句があるなら子分が壊したメガトンハンマーを用意してみろ、というのが彼の主張。
Q175_100515_0805~47.jpg

フム、今回はメガトンハンマーを渡せばクリアなクエストか。
ところで、この人達に話しかけるとわざわざ画面が切り替わって仲間が消えるんですが、仲間はやっぱり空気なのね。

続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 12:52 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月30日

Q174 さまよえる幽霊兵士長

今日はセントシュタイン城で誰かが呼んでます。
城は昼間じゃないと入れないのがめんどくさい。

ウロウロしてると、玉座の裏の階段の上で幽霊兵士長発見!
彼はヒューゴーと名乗ります。
Q174_100501_0125~0002.jpg
さすがに兵士長だけあって、敬礼してからじゃないと話してくれません。
「しぐさ」で「敬礼」をすると、やっと話をしてくれます。
曰く「しんかのひせき」を見せて欲しい、とさ。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:00 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

Q173 やっかいな落としもの

今日はグビアナで依頼主がお待ちです。
防具屋さんの裏手に、見たことのない商人がいましたよ。

商人はギリーと名乗り、何やら困っている様子。
水の洞窟で、奥さんが作ってくれたおにぎりを落としてしまったとか。
それから、ギャオースが強くなってシーバーンになったという噂なので、きっとギャオースが妻のおにぎりを食べてパワーアップしたに違いない、というのがギリーの主張。
Q173_100424_0846~59.jpg
ふむ。
いくら何でもそれはないんじゃね?(´・ω・`)
そして、きっと妻の名前はオーニーだな。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月16日

Q172 私はサラマンダー

今週は、シュタイン湖からのご依頼だそうで。
黒騎士がいた場所ですね。
Q172_100416_2207~04.jpg
Q172_100416_2207~21.jpg
行ってみると、オッサンがひとり。

オッサン、こう見えても炎の竜・サラマンダーなんですって。
Q172_100416_2207~49.jpg
で、錬金で作れる「サラマンダー」という短剣に出会えば元の姿に戻れるかも、とさ。
うーん…
どう見てもこのオッサンがサラマンダーとは思えないんだが。
断るとしばらく言葉に詰まった後、「そう! じごくの業火に身を焼かれますからね!こんがりと!」だそうで。
わぁこわい(棒読み)。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

Q171 ネルグイの大勝負!

今日はカルバドの「狩人のパオ」で、ネルグイというお兄ちゃんからのクエスト受注。
ドラゴン・ウーを3ターン以内に倒すともらえる「巨大な牙」があれば、好きな子を振り向かせられるかも!というご依頼。
Q171_100410_1008~33.jpg

いや、今の我々ならドラゴン・ウーくらい余裕なんでカンタンだけどさ。
でもそれって、逆にその子を騙すことにならね?
断ると「オラの問題だし、やっぱオラがやるしかねえだか……」と黙り込んでしまうネルグイ君。
でもまあそこで「うぅ、持病の腰痛が…」とかわざとらしい言い訳しないのは好感持てます。
仕方ねぇなぁ、取ってきてやるか。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

Q170 メイドのお仕事

セントシュタイン城の調理場で、メイドが硬いスイカに苦戦しています。
Q170_100403_0132~26.jpg
で「ふんさいのおおなたをちょっと貸してくれなーい?」というのがクエスト内容。
え、それだけ?


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月03日

Q169 大商人ガルネロの依頼

今回の依頼人はセントシュタインの城の中。
食堂にいる、自称「伝説の大商人」のガルネロです。
Q169_100403_0117~06.jpg

どうやら遠い国から「けんじゃの石」を求めてやって来たらしく、商人に調達を急がせているらしい。
が、一人に任せるのも心もとないので「あんたもけんじゃの石を作ってくれないかね?」と言い出しました。
挙句、「先に作れたほうにほうびをくれてやることにしよう、こりゃ名案だ!」とひとり悦に入ってます。
えー、だって先に頼まれてる人がいるんでしょ?
だったらソイツを待てやガルネロ。
と思って断ると「ワシの仕事を断るとはずいぶん見上げた根性だな」とひどい言い草(´・ω・`)
仕方なく受注すれば「よろしくたのむよ」とご機嫌なガルネロでしたが、けんじゃの石の作り方については「そんなもん自分で見つけろっ」と素っ気無い。
……あのー、このご依頼お断りさせてもらっていいですか?(´・ω・`)


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 01:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

Q168 ツボ職人ガリレー

今回の依頼主は井戸の中。
なんかよくわかんないけどエライ「とーげー家」のツボ職人、ガリレーさんが依頼主。
Q168_100320_2155~49.jpg

「なんという駄作!」と自分が作ったツボを割るわ、「このツボを作ったヤツは誰じゃ!」の発言やら、よく見かける「気難しいセンセイ」のテンプレどおりの人です。
隣にいる見習いによると「世界に散らばるツボのほとんどが先生の作品と言っても過言じゃない」だそうですが、そんなエライ先生の作品がいつも無造作に家の軒下に置かれてていいんでしょうか。
しかもオイラこれまでいくつ割ったかしらん……

で。
オイラに気づいたガリレー先生、「宝の地図の洞くつの土ならすばらしいツボが作れるはず!」と 、みさとさんに「ガリレーの土ぶくろ」なるものを渡してきました。
「宝の地図に示された、地下12階より深い洞くつの土を持って帰ってきてくれ」とのこと。
しかもご丁寧に「土のある洞くつじゃないと土を集めることはできんから気をつけてくれよ」との忠告まで下さいました。
ふーん。
つまり、洞窟地形の洞くつにもぐればいいのね。


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

Q167 キレイに なるピ!

今回の依頼主はアイス・バリー海岸北の小島にいらっさるそうな。
え、それってまたクロースさん?
と思って聞きに行くも、彼は相変わらず「伝説のテイテツ」を欲しがっているだけ。
でも家には誰もいないし……

レッダーとノースのいる馬場へ行ってみると、奥に小鳥が一羽。
Q167_100314_1147~28.jpg
なんと依頼主はこの小鳥、ヨッピでした。

「どうしてアタシはこんな平凡でつまらない鳥に生まれちゃったのかしら」と境遇をひとり嘆くヨッピ。
みさとさんが鳥の言葉がわかると知るや、焦って事情を説明します。
何でも、れんごくまちょうにわざとぶつかられ、笑われた挙句にツバを吐かれたそうで。
で、自分もれんごくまちょうのようにキレイになりたいので、ヤツのお宝を取ってきてほしい、とのご依頼。

ちなみに「れんごくまちょう」はこんなヤツ。
Q167_100314_1226~52.jpg
……キレイ、かしらん?


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

Q166 モンスターレポート

今回の依頼人は、井戸の中に住む胡散臭い学者・ルエスタ。
いちいちクククッと笑うのが癪に障る、嫌な感じの人です。
「キミは知らんだろうが、モンスターのまめちしきの多くは、このワタシのレポートを参考にしているのだぞ」だそうで。
ふむ、あの「みやぶる」の説明はキミが書いてたのか。
「地獄のめんどうさ」とか「この人朝死んどーる」とかはキミのセンスか。
奥の牢屋にドラキーを閉じ込めてるのも、ドラキーの研究中ってことなのかしらん。

で。
Q166_100309_0026~46.jpg
イデアラゴンをどれだけ早いターンで倒せるかを調べている、とのこと。
ハイハイ、イデアラゴン倒すのね。
断ると「残念だが、自信がないのにムリにお願いするわけにもいかんしな。クククッ……」と、これまた感じの悪いことこの上ない。
カッチーン。
わかったよ、やってやりますよ(´・ω・`)


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

Q165 マイネームイズ・スライム

今回の依頼主はウォルロにいるという。
あちこちの家を巡っても見当たらず…
おばちゃんが井戸端会議している井戸にもぐってみると、ベホイムスライム発見!
「ボクは悪いスライムじゃないよ! でも、とっても怒っているよ!」
となにやらご立腹の風情。
Q165_100226_2244~13.jpg


続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by みさと at 23:45 | Comment(0) | ドラクエ9(配信クエスト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする